2020年12月13日に実施された、個人情報保護士認定試験に一発合格しました!
正直、自信はありませんでした。
2021年1月13日の合格発表を確認したら、すぐ再試験を申し込む気満々だったくらいです。
不合格でも1回目なので仕方ない。
でもこれでこの試験についての攻略法が少し見えた気がしたので、
次は必ず合格する!って思っていました。それがまさかの合格(笑)
コンテンツ
オンライン・ライブ検定を受験してわかったこと
オンライン・ライブ検定での受験だったことと、
この協会主催の試験は初めてだったことで、ちょっと勝手がわかりませんでした。
※オンライン・ライブ検定についてはこちら。
テストセンターで受験するCBT試験は、本当に数えきれないくらい受験しています。
多分、そのイメージが強かったからだと思うのですが、
この試験は、試験中にメモを取ることは許されていました。
ですが、私は、本当に「メモ書き」にしか使いませんでした。
CBT試験だと、メモを取ったシートは返却しますよね。
問題だって、その問題もらえるわけじゃないし、第一持ち帰ったりしたら
情報漏洩になる。
でも、この試験、受験後1週間程度で試験問題と正答を ”セットで” 送付
されるんですね、、後で気付きましたが、メールに書いていました。
試験官も言ってたような言ってないような。注意が長くて(ry
ということは、自分の解答をきちんとメモさえしておけば、その時点で
合否はすぐ判明したわけです。
その結果、流れがわからなかったばかりに、合格発表までモヤモヤした日々を
送ることになりました。
解答は控えるべき
仕方ないので、もう一度問題を解いてみました。
うろ覚えな、自分の解答を思い返しながらやりました。
(いつも試験が終わると、合否問わず一旦リセットしちゃうので大変でした)
問題数は全100問。
課題Ⅰ 個人情報保護の総論(まぁ法律の問題よね)
50問。
課題Ⅱ 個人情報保護の対策と情報セキュリティ(まぁ実務の問題よね)
50問。
合格ラインは70%、各課題毎に35問正解しなきゃいけません。
課題Ⅱは、ざっくりとした答え合わせでも8割は固いのでOK。
問題は課題Ⅰなのよね、、法律問題。
自己採点の結果は、
確実に正解している問題 30問
確実に間違った問題 10問
迷った結果どれを選んだかわからない 10問
大雑把にいうとこんな感じでした。
はい。本当に微妙なラインです。
>迷った結果どれを選んだかわからない
この問題で正解を50%の確率で選んでいれば合格です。
期待して傷付きたくない心理が働き(笑)
自信持って合格した!って言えるレベルじゃないから、
今回はダメだった、でも次には絶対繋げてみせる!って思うようにしました。
だってこんなボーダーラインな状況だと、仮に合格しても
本人のためにならない(?)ですし。※本人=自分
と、自分に言い聞かせてはいても、合格するのは嬉しいものです。
ちょっと不本意な部分に関しては、上級なり更に上を目指せばいいのだから。
まとめ
本当に、なんで自分の解答をメモしておかなかったんでしょう。
それだけが悔やまれました。
めちゃめちゃ年末年始にモヤモヤして過ごしてしまうことになってしまいました。
これからオンラインで受験される方!
絶対に自分の解答はメモしておきましょう!
コメント